裸足ランニングなら松戸市の裸足塾

Information

裸足塾@松戸
21世紀の森と広場
〒270-2252
千葉県松戸市千駄堀269
松戸教室はこちら
裸足塾@東京
品川シーズンテラスイベント広場
〒108-0075
東京都港区港南1丁目2-70
東京教室はこちら
裸足塾@つくば
洞峰公園
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮
2丁目-20
二の宮交流センター
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮4丁目
6-2
ひたち野牛久小学校プール
〒300‐1206
茨城県牛久市ひたち野西2丁目11
つくば教室はこちら
裸足塾@川越
川越水上公園
〒350-1171
埼玉県川越市大字池辺880
川越教室はこちら
裸足塾@幕張
幕張海浜公園Bブロック花時計前
〒261-0021
千葉県千葉市美浜区ひび野2?116
幕張教室はこちら
ウォーキングもランニングも松戸市の「裸足塾」で健康に楽しくおこないましょう!裸足は健康の第1歩です!

MailForm

入会申込書
コピーの上、FAXで転送して下さい
契約書
コピーの上、参加時に印鑑を押して持参して下さい

カテゴリーを選択して下さい

  • Vibram Walking Club
  • Vibram Walking Club
  • Vibram Walking Club
  • Vibram Walking Club

ビブラムウォーキングクラブ

ビブラムウォーキングクラブ
【こんな症状はありませんか?】
「足腰が弱くなった!」
「歩くのがおっくうになった!」
「リハビリがつらい!」
「足が思うように動かない!」
年を重ねるごとに症状が出てくることはありませんか?
足腰を鍛えることは非常に重要なことなんです!足裏から得る刺激により、脳や細胞が活性化し、老化予防にも繋がります。
【ウォーキングの効果】
認知症の予防!
足裏に刺激を与えることで脳の活性化を図ります。
足腰に負担のかからない歩き方!
足腰に負担のかからない歩き方を伝授します!
2本のポールを使って歩いたりすることで足腰の負担を軽減し、裸足感覚シューズで膝の負担も軽減する。
運動量倍増で健康な体作りを!
ポールを使うことで上半身の運動も連動され運動量が増え、歩く速さも自然に早くなり体力維持が促されます。
老化予防にも繋がります。
 【パーソナルレッスン料金】個人レッスン
30分 45分 60分
プライベート(1人) 3000円 4500円 6000円
セミプライベート(2人~4人) 2000円 3500円 4000円
プライベートチケット割引4回分 10000円 15000円 20000円

松戸から1時間圏内、それ以上は多少の交通費のご相談をさせていただきます!

気軽にご相談ください。


【練習会チケット割引】

通常1回1,500円のところ4回で5,000円(-1,000円)割引させていただきます!

気軽にお申し込みください!


裸足塾@松戸『ナチュラル・ポールウォーキング』/『ノルディックウォーキング』

ビブラムウォーキングクラブでは高齢者の糖尿病患者様や歩行障害者向けの『ナチュラル・ポールウォーキング』指導をしております。

開催場所 21世紀の森と広場
日程 毎週月曜日
開催時間 9:00~10:00 
参加費 チケット制4回分 5,000円
体験 1,500円 ポールレンタル代500円

ページの先頭へ

親子裸足教室

親子裸足教室
【裸足教室のメリット】
裸足の方が速い!
シューズよりも裸足の方が速いという実証研究があります。
裸足により、効率的な身体の動かし方を学びましょう!
怪我(膝痛など)がしづらい!
裸足は「かかと着地」ではなく「つま先着地」になり、着地時の衝撃を身体全体で上手く吸収できるようになります!
土ふまず形成や外反母趾予防になる!
本来人間が持つ足裏筋肉の衰え(アーチ減少)により発症すると言われます。
足裏筋肉の衰え(アーチ減少)が起こるとバランス力が衰え、怪我が起こりやすくなります。

ページの先頭へ

裸足ランニング教室

裸足ランニング教室
【ランニングポイント!】
足本来の力を取り戻すことができる!
裏のアーチの動きを妨げるインソールや、着地の衝撃を緩和する素材が使われているシューズなどを履くことによって、現代人の足は過保護に慣れてしまっていて、足本来の力を失いかけています。
足本来の力とは、アーチや腸脛の弾力性や、足指が地面をつかもうとする力なのです。
速く走れるかもしれない!
芝生の上で裸足になったとき、足の開放感によりコロコロ転がるように足が動き、自然とスピードが出ます。
自然の中で爽快感を感じてみましょう!
可能性を秘めている!
前足部で着地する場合、その衝撃は足裏のアーチやふくらはぎ、太ももの筋肉で吸収することによって関節の痛みの軽減が期待できます。ランニングで自身の足の可能性を発揮してみましょう!

裸足塾@松戸

開催場所  21世紀の森と広場
日程 ①毎週月曜日
②第1・第3水曜日 松戸市運動公園競技場
雨天中止
開催時間 ①10:30~12:00
②9:00~11:00
参加費 2,000円

ページの先頭へ

オーシャンスイム/トライアスロン

オーシャンスイム/トライアスロン

日本人初ドーバー海峡横断を成し遂げた『海人くらぶ』の大貫映子さんから学んだことです。

『自分らしさ』『遊び心』

「海人」は奄美・沖縄地方の言葉で「海の達人」、漁師や「素潜り名人」を示します。

温かくきれいな南の島への憧れと「海人」のように海を敬い、決して自然に逆らわない、自然体で自在に海でたわむれる人になりたいという思いが込められている。

(大貫映子のことば)

【指導内容】
初心者を対象
フォーミング中心の個人指導
脳神経伝達のためのメンタル指導
水泳やトライアスロンにチャレンジしたくて40歳前に0から始め、いろんなコーチに付いて学び、フォーミングの修正を悩みながら試行錯誤してきました。
大人から始めた経験は同じ悩める人たちの力になれると思っています。
お気軽にご相談下さい。

ページの先頭へ

お問い合わせ -Contact- 〒270-2231 千葉県松戸市稔台2-58-22

  • 鉄人の挑戦
  • 日本ベアフット ランニング協会
  • ビブラムファイブ フィンガーズ
  • Japan for LIVESTRONG
  • 吉野剛の 裸足ランニング

ページの先頭へ